130期労働組合教室
130期労働組合教室
労働組合の組織率はなぜ低迷しているのか、社会的影響力を取り戻すため
にはどうすればいいのか。労働組合運動の原点を基礎から学び、現状と課
題を共有し、労働組合運動の再生を展望します。
上の画像をクリックするとPDFを表示します
直接ダウンロードするにはこちらをクリック
講座概要
日程:4月2日~5月28日 毎週土曜日 午後6時~9時
会場:全労連会館3階
会費:10,000円(聴講は1回1,500円)
第1回 4月2日(土)
生きること、たたかうこと
―JAL解雇撤回のたたかいと社会的連帯
講師:内田 妙子(JAL客室乗務員原告団長)
第2回 4月9日(土) ※午後6時15分~
労働組合の組織と運動の理論
―労働市場規制と社会的役割
講師:千葉 光(東京学習会議労働学校部長)
第3回 4月16日(土)
戦後日本の労働運動
―「継承」と「刷新」 労働運動の新たな展開と課題
講師:江口 健志(東京学習会議常任理事)
第4回 4月23日(土)
「官と民の壁」を乗り越える
―いま公務労組になにが求められているか
講師:岡田 俊明(東京学習会議常任理事)
第5回 5月7日(土)
産業別労働運動は何をめざすか
―産別交渉・産別協約への展望
講師:伊藤 彰信(元全港湾委員長)
第6回 5月14日(土)
地域の労働組合運動を考える
―地域固有の課題と運動の創造
講師:中村 元(江東区労連)
講師:保科 博一(新宿区労連)
第7回 5月21日(土)
どんな日本をめざすのか
―健全な労働市場と福祉国家型社会保障
講師:後藤 道夫(東京学習会議副会長、都留文科大学名誉教授)
第8回 5月28日(土)
<パネルディスカッション>
労働組合運動再生の展望
コーディネート:寺間 誠治(東京学習会議副会長)
パネラー:藤田 和恵(ジャーナリスト)
パネラー:須田 光照(東京東部労組書記長)
CD・ネット受講
【会費】
CD受講:12,000円
ネット受講:10,000円
【お支払方法】
①郵便振替:払込用紙を郵送いたします。
②銀行振込:メール、FAX等で振込先口座をご案内いたします。
お申込
受講のお申し込みはメールまたはFAXでお願いします。
CD受講、ネット受講をご希望の方はそのむね明記してください。
メール:gakusyuukaigi@gmail.com
FAX:03-5842-5647
お問合せ:03-5842-5646
会場地図
【全労連会館】
a:4882 t:4 y:2